検索
ID検索
添付ファイルを検索
検索オプション
AND検索
OR検索
TOP
住所変更・保険証券(年金証書)・名義変更
カテゴリ検索
閉じる
属性検索
閉じる
『住所変更・保険証券(年金証書)・名義変更』内のご質問
全15件
表示順
スコア順
更新日順
参照数多い順
手続きに必要な「本人確認書類」とは何ですか?
こちら[PDF:614KB] をご確認ください。なお、ご提出にあたって下記にご留意ください。必須事項である氏名・住所・生年月日・書類名称が特定できる部分をすべてコピーしてください。(裏面等、必須事項が記載された部分のコピー漏れにご注意ください。)※健…
詳細を見る
公開日:2023/01/01
最終更新日:2024/07/02
FAQ番号:
8-54
住所や電話番号が変わりました。手続き方法を教えてください。
プライマリー生命マイページ でお手続きいただけます。※マイページへのご登録がお済でない方はこちら(新規ご登録)。また、お電話やチャットでもお手続きが可能です。ご契約者さま(年金開始後は年金受取人さま)から お客さまサービスセンター、またはチャットサポ…
詳細を見る
公開日:2023/01/01
最終更新日:2024/07/02
FAQ番号:
8-31
死亡保険金受取人/満期保険金受取人/後継年金受取人を変更することはできますか。
可能です。必要な書類をお送りしますので、ご契約者さま(年金開始後は年金受取人さま)から お客さまサービスセンターまでご連絡ください。なお、ご契約者さまと被保険者さまが異なる場合のお手続きには、被保険者さまの同意が必要です。
詳細を見る
公開日:2023/01/01
最終更新日:2024/01/17
FAQ番号:
8-37
郵便物を登録住所以外に送付できますか。
所定の条件を満たしている場合は可能です。指定可能な範囲で登録住所以外へ郵便物をお送りいたします。ご契約者さま(年金開始後は年金受取人さま)から お客さまサービスセンターまでご連絡ください。通信先住所のご登録についてご案内いたします。
詳細を見る
公開日:2023/01/01
最終更新日:2025/04/01
FAQ番号:
8-33
保険証券(年金証書)を紛失しました。再発行はできますか?
プライマリー生命マイページ でお手続きいただけます。※マイページへのご登録がお済でない方は こちら(新規ご登録)。保険証券(年金証書)の再発行は、お電話やチャットでもお手続きが可能です。ご契約者さま(年金開始後は年金受取人さま)から お客さまサービス…
詳細を見る
公開日:2023/01/01
最終更新日:2024/07/02
FAQ番号:
8-34
契約者が亡くなりました。どうすればよいですか?
ご契約者さまと被保険者さまが異なるご契約については、契約者変更のお手続きが必要です。ご契約者さまの相続人さまからお客さまサービスセンターまでお問い合わせください。※ご契約者さまと被保険者さまが同一のご契約については、死亡保険金の請求が必要です。こちら…
詳細を見る
公開日:2023/01/01
最終更新日:2024/07/02
FAQ番号:
8-36
転勤で2~3年海外に転居しますが、手続きは必要ですか。
当社からの郵送物の送付先として、日本国内の通信先住所のご登録が必要です。ご契約者さま(年金開始後は年金受取人さま)から お客さまサービスセンターまでご連絡ください。
詳細を見る
公開日:2023/01/01
最終更新日:2024/01/17
FAQ番号:
8-32
後継年金受取人とは何ですか?
年金受取人さまが亡くなったときに、その年金受給権を引継ぐ人のことをいいます。年金の受取が開始した日以後、年金受取人さまが亡くなった場合に、残りの期間の年金、または死亡一時金を受け取っていただく人です。
詳細を見る
公開日:2023/01/01
最終更新日:2024/07/02
FAQ番号:
8-40
死亡保険金受取人を複数にする場合、受取割合はどのように記入すればよいですか。
受取割合は、1%単位で合計100%になるようにご記入ください。3名を指定する場合、割合を均等にすることはできません。例)33%、33%、34%で合計100%など。
詳細を見る
公開日:2023/01/01
最終更新日:2024/01/17
FAQ番号:
8-42
改姓しました。どのような手続きが必要ですか?
ご契約者さま(年金開始後は年金受取人さま)から お客さまサービスセンターまでご連絡ください。また、生存給付金受取人さまが改姓された場合は、生存給付金受取人さまからご連絡ください。
詳細を見る
公開日:2023/01/01
最終更新日:2024/07/02
FAQ番号:
8-44
最初
前
1
2
次
最後
1 / 2 ページ
ページの先頭へ